9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊予市議会 2020-11-30 11月30日-01号

今般、延滞金に係る条例改正の見直しに伴い、本条例奨励措置は5年以上の居住が受給要件となっていること、奨励金返還金は、5年で時効消滅する債権とされていることから、現状において適用対象が存在せず、その役割を終えていることから、この際、廃止しようとするものでございます。 議案書16ページをお願いします。 附則において、この条例は、公布の日から施行するとしております。 

東温市議会 2017-12-05 12月05日-01号

続きまして、認定第2号 平成28年度東温国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について、不納欠損件数、また不納欠損消滅についての問いに、欠損数は137件で、消滅については生活困窮と倒産・破産は3年、死亡と転出、行方不明は即時消滅で1年、時効消滅が5年である。滞納者への対応としては、調査の結果、財産がない方、担税力がない方、執行停止をした上で関係部署と情報を提供しているとの回答がありました。 

松山市議会 2013-02-28 02月28日-02号

納税通知書が宛先不明で戻ってくる所在不明の所有者の未徴収の税金は徴税が不可能となった時点で不納欠損処理により時効消滅していると思いますが、納税通知書が所在不明で返送されてきた数、不納欠損処理されている件数と金額の5年間の推移をお尋ねします。 ○寺井克之議長 平岡理財部長。 ◎平岡陽一理財部長 所在不明による固定資産税納税通知書の返送、不納欠損処理についてお答えします。 

愛南町議会 2012-03-05 平成24年第1回定例会(第1日 3月 5日)

この水道債権を落とすに際して、合併以前、これは平成15年に最高裁の判決水道料金公債権ではなく私債権ということで判決が出た関係で、平成15年以前の分は自治法において一緒に5年で時効消滅として不納欠損して処理をしておった関係がありまして、平成16年から残っておる分が、うちは不納欠損しても残っておる件数として上がっております。  

伊予市議会 2009-12-03 12月03日-01号

市民税法人市民税固定資産税軽自動車税にそれぞれ不納欠損額が生じているが、滞納後5年経過すると自動的に不納欠損額として処理しているのか、また税の支払いの義務があるのに支払わないままで、逃げ得を許さない方法についてどのように考えているのかとの質疑に対し、時効消滅による不納欠損地方税法で5年間徴収権を行使しないことで成立するものとされているが、同時に時効中断措置の定めもある。

東温市議会 2008-09-12 09月12日-02号

この地方税時効消滅というのは、地方税法に基づいて、5年間で地方公共団体権利消滅するということになります。それ以外に財産がないときとかいうことで、滞納処分執行停止というような用件もありますけれども、18年度の不納欠損では主に13年度賦課分時効が成立したものについて不納欠損処理を行ったんですけれども、今回の欠損分課税というのは平成14年度の課税対象となっております。

東温市議会 2006-09-15 09月15日-02号

したがいまして、死亡された方が12件で14万7,700円、それから時効消滅の分が62件、111万6,400円、合わせて74件、126万4,100というような状況でございます。これの所得階層といいますか、収入階層の内訳でございますけれども、そういう統計はとっておりませんので不明でございます。 以上です。 ◆佐伯強議員  不納欠損収入未済額も一緒くたにした答弁ですか。

  • 1